リーガル・プライバシーポリシー

 

www.fantage.shopウェブサイト(以下「本ウェブサイト」といいます)

を閲覧または利用する前に、以下の規約をよくお読みください。

本ウェブサイトを利用する際には、以下の利用規約(以下「本利用規約」といいます)が適用されます。お客様は、本ウェブサイトを閲覧することによって、無条件に以下の本利用規約に同意し、本ウェブサイトでオンライン購入を行う場合には、関連する一般販売規約に同意するものとします。本利用規約に同意しない場合は、本ウェブサイトを直ちに終了してください。

本ウェブサイトは、株式会社hiruneが運営(以下当社といいます)しています。

当社は、本ウェブサイトの本利用規約を随時通知することなく、独自の判断で改定する権利を留保します。規約改定後に本ウェブサイトを利用する場合は、改定後の本利用規約の内容を全面的に承諾するものとします

 

 

1. 知的財産権

本ウェブサイトは、「Fantage」の商標とともに、登記上の事務所を東京に有する株式会社hiruneによって所有および登録されています。

本ウェブサイト上で表示されるすべての商標、ロゴ(「Fantage」の商標を含みますが、これに限定されません)および本ウェブサイトで再現されているその他のすべての関連する識別標章は、その登録の有無を問わず、当社の独占的財産です。これらの商標と標識は、当社が生産、提供したものではない商品やサービスに関連して使用すること、ユーザーに混乱を生じさせかねない方法で使用すること、「株式会社hirune」の名前や「Fantage」商標、および「Fantage」の商標が付いた商品のイメージを傷つけたり信用を損なったりする方法で使用することが禁じられています。

お客様は、本ウェブサイトおよび本ウェブサイトに含まれるすべてのコンテンツ(コンテンツに含まれるすべてのテキスト、情報、データ、画像、アイコン、写真、イラスト、マルチメディア・コンテンツ(グラフィック、音声および映像)、図表、指標、説明、データ、ソフトウェア、HTMLコード、画面などを含みますが、これらに限定されません)(以下「本コンテンツ」と総称します)が、当社によって所有されているか、または 当社に使用許諾されており、国際的な知的財産法による保護の対象(世界中の国または法域において、法律または国際条約に基づいて認められた特許権、著作権、企業秘密、商用名、商標、サービスマーク、著作者人格権、ノウハウの範疇に入る権利、および他の同様の権利を含みますが、これらに限定されません)であることを認め、これに同意します。

「E-Store」のセクションを除き、本ウェブサイトに表示されているすべての素材は、情報提供またはプロモーションのみを目的としています。本ウェブサイトの利用はお客様ご自身の個人的利用目的に限り認められ、商用目的で利用することはできません。本利用規約に従い、かつ本ウェブサイト上で別途明示する場合を除いて、お客様は、お客様がアクセスを許可されている本コンテンツについて、商用目的ではないお客様ご自身の個人的利用目的に限り、アクセス、ダウンロード、コピー、保存、操作、再フォーマット、印刷または表示を行うことができます。その他の場合には、お客様は、本ウェブサイトおよび本ウェブサイトに含まれる本コンテンツについて、ダウンロード、コピー、保存、操作、再フォーマット、印刷、表示、公表、送信、配信、派生物作成、再販売、その他の利用のいずれも行うことができません。

本ウェブサイトを利用した結果として、本ウェブサイトの素材やソフトウェアについての権利、権原および権益がお客様に譲渡または付与されたとみなすことはできません。お客様は、本ウェブサイトおよび本コンテンツに含まれるすべての著作権または商標の表示、およびその他の表示を遵守することに同意します。無断複写・転載を禁じます。

お客様は、「Fantage」商品が「Fantage」直営店、当社選定の小売ネットワークに属する販売店、および日本国のみで提供される本ウェブサイトの「E-Store」セクション(詳細は本ウェブサイトに記載)でのみ販売されるものであることを認めます。それ以外の販売店での購入する場合、特に購入商品の真正性については、すべて購入者の責任となります

 

 

2. 免責事項

本ウェブサイトおよびそのコンテンツは、明示または黙示を問わず、いかなる種類の保証もなく、「現状のまま」、「利用可能な範囲」で提供されます。本ウェブサイト上で、またはそのコンテンツに関連して提供された書面による情報は、権原の保証、悪意のあるプログラム(ウイルス、ワーム、トロイの木馬など)の不存在の保証、商品性または特定目的適合性に関する黙示的保証その他を含め、これに限定されない一切の表明または保証となりません。 当社は一切の表明および保証を明示的に否認します。

当社は、以下に起因する直接損害、間接損害、偶発的損害、付随的損害、経済的または非経済的損害に対して(逸失利益、収入の損失、データの損失、プログラミングの損失を含むがこれらに限定されず、当社がそのような損害の可能性を知らされていた場合であっても)、(契約によるか否かを問わず)一切責任を負わないものとします。

 

(a)お客様による本ウェブサイトの利用(本ウェブサイト上でまたは本ウェブサイトを介してアクセスした情報の遅延、不正確さ、誤りもしくは遺漏により生じた損失または損害を含みますが、これらに限定されません)、

(b)本ウェブサイトを介してまたは本ウェブサイトから完了した取引、

(c)いかなる理由であっても(通信障害、またはその他本ウェブサイト上でもしくは本ウェブサイトを介してアクセスした情報の送信もしくは配信の障害を含みますが、これらに限定されません)お客様が本ウェブサイトを利用できなかったこと、

(d)情報の削除、修正、破損、損害、損失または保存の失敗、

(e)本ウェブサイト上で、または本ウェブサイトを介して入手した商品またはサービスの利用、

(f)本ウェブサイトへの不正アクセス、および送信内容またはデータの不正修正、

(g)本ウェブサイト上での第三者の声明または行為、または

(h)その他本ウェブサイトに関連する事項。

 

したがって、本ウェブサイトの利用に際して、その利用に伴う一切のリスクはお客様の負担となり、当社はお客様が本ウェブサイトを利用したことが原因で、またはそれに伴って生じた損害に対して責任を負いません。

当社は、本ウェブサイトに含まれる情報の正確性および適時性を確保するためのあらゆる措置を講じますが、本ウェブサイト上で提供される情報の完全性、正確性、最新性、ならびに不完全な内容の不存在およびその内容の将来の修正のいずれも絶対的に保証することはできません。

以上の黙示的保証について該当する法規で免責が認められない場合は、該当する除外事項および免責事項の全部または一部が適用されないことがあります。

当社もしくは当社が承認したその他の会社が提供した、または提供することができる商品またはサービスへの言及は、係る商品またはサービスがいつでも利用できることを約束するものではありません。係る商品またはサービスの変更または修正は、通知することなく、いつでも実施できるものとします。

本ウェブサイトの内容には、不正確な記述や誤字が存在する場合があります。不正確な記述や誤りについて、もしくは本ウェブサイトから、または本ウェブサイトを介して入手した情報を信頼したことによって生じた損失または損害について当社は責任を負いません。本ウェブサイトで利用可能な情報およびその他のコンテンツの評価はお客様の責任となります。 しかし当社は、予告なく本ウェブサイト(またその一部)をいつでも適宜改定、また一時的および永久的に廃止する権利を留保します。お客様は、当社が本ウェブサイトの改定、停止または廃止に対して、お客様または第三者に責任を負わないことに同意します。

 

 

3. 提供物

お客様は、本ウェブサイトまたはその他の手段で当社に開示または提出した提案、デザイン、コンセプト、写真、推薦文、およびその他のアイテムまたは素材(個人情報を除く)(以下「提供物」といいます)はすべて非秘密および非占有情報として扱われることに同意します。すべての提供物は、当社に提供された時点で当社の所有物となります。当社に提供したことにより、お客様はその提供物に対する著作権を含むすべての権利、権原、権益を当社に譲渡したものとみなされます。以下の事項について、当社は義務を負いません: (i)提供物の秘密保持、(ii)提供物またはその利用に対するお客様またはその他の人への報酬の支払い、(iii)提供物への応答または受領確認。

お客様は、提供物が著作権、商標権、特許権、企業秘密、プライバシーまたはその他の個人または所有者の権利を含み、これに限定されない第三者のいかなる権利も侵害しないことを表明し、保証します。 当社に提供したことにより、お客様は当社がその提供物を広告、宣伝、商品開発またはその他の商業的目的を含み、これに限定されないあらゆる目的で、お客様またはその他の人への報酬なしに、コピー、出版、配布または利用する権利を有することに同意したものとみなされます。お客様は、提供物の内容について現在および将来的に、単独で責任を負うものとします。

 

 

 

4. 他のウェブサイトへのリンク

本ウェブサイトには、他のウェブサイトへのリンクが含まれることがあります。これらのウェブサイトには、そのウェブサイト独自の規約を有するものも、全く規約がないものもあります。 当社は、これらのウェブサイトに責任を負うものではなく、ユーザーの便宜のみを目的としてこれらのリンクを提供します。ブランド提携契約の結果として当社のロゴまたはスタイルを使用することが認められている広告主、コンテンツプロバイダ、または他の会社へのリンクもその対象になります。これらのウェブサイトが、独自のクッキーをお客様に送信し、情報を収集して、その情報を本利用規約に反する方法で使用することもあります。さらに当社は、これらのウェブサイトおよび外部情報源を管理することができません。そのため、当社は、これらのウェブサイトや外部情報源に責任を負うことができず、これらのウェブサイトおよび外部情報源上で利用可能な、またはこれらのウェブサイトおよび外部情報源を経由したコンテンツ、広告、商品、サービスおよびその他の素材についての責任を負うことができません。さらに当社は、これらのウェブサイトや外部情報源上で利用可能なコンテンツ、商品およびサービスを使用したこと、またはこれらを信頼したことに起因する損害や損失に対しても(真実か主張されたものかを問わず)、責任を負うことができません。

 

 

5 セキュリティ

インターネット経由でのデータ送信は、完全に安全であるという保証はありません。 当社の管理下にない第三者が、当社の許可なく、また当社に知られることなく、送信内容や個人の通信内容にアクセスし、傍受することが可能です。 当社は、お客様の個人情報を保護するために、可能なあらゆる努力はいたしますが、お客様が送信する情報のセキュリティを確保し、保証することはできません。データの送信はお客様ご自身の責任であり、当社の過失が直接の原因ではないセキュリティ違反について、当社が責任を負うことはできません。

 

 

6. 利用規約の受諾

本ウェブサイトにアクセスすることによって、お客様は、(a)この規約を受諾すること、(b)本ウェブサイトを利用する際は本利用規約に従うことを表明し保証します。 お客様は、お客様による本利用規約の違反または本ウェブサイトの利用に関連または起因するすべての損害、費用、責任、訴訟、判決、違約金、経費、義務、損失、請求、訴訟、諸費用(弁護士費用を含みますが、これに限定されません)につき、当社を補償、免責することに同意します。

 

 

7. 準拠法、管轄権

お客様は、本ウェブサイトにアクセスすることによって、日本国の裁判管轄を受け入れることに同意したものとみなされます。本利用規約は、日本国の法律に準拠し、これに従って解釈されるものとし、本利用規約に起因または関連する訴訟は、日本国東京地方裁判所の排他的管轄権に服するものとします。

 

8.プライバシーポリシー


本ウェブサイトは、お客様の個人情報保護の重要性について認識し、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)を遵守すると共に、以下のプライバシーポリシー(以下「本プライバシーポリシー」といいます。)に従い、適切な取扱い及び保護に努めます。
個人情報の定義
本プライバシーポリシーにおいて、個人情報とは、個人情報保護法第2条第1項により定義された個人情報、すなわち、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含みます。)、もしくは個人識別符号が含まれる情報を意味するものとします。
⑵個人情報の利用目的
本ウェブサイトは、お客様の個人情報を、以下の目的で利用致します。
* 本ウェブサイトサービスの提供のため
*
本ウェブサイトサービスに関するご案内、お問い合わせ等への対応のため
*
本ウェブサイトの商品、サービス等のご案内のため
*
本ウェブサイトサービスに関する当ショップの規約、ポリシー等(以下「規約等」といいます。)に違反する行為に対する対応のため
*
本ウェブサイトサービスに関する規約等の変更などを通知するため
*
本ウェブサイトサービスの改善、新サービスの開発等に役立てるため
*
本ウェブサイトサービスに関連して、個別を識別できない形式に加工した統計データを作成するため
*
その他、上記利用目的に付随する目的のため
個人情報利用目的の変更
本ウェブサイトは、個人情報の利用目的を、関連性を有すると合理的に認められる範囲内において変更することがあり、変更した場合にはお客様に通知又は公表します。
⑷個人情報利用の制限
本ウェブサイトは、個人情報保護法その他の法令により許容される場合を除き、お客様の同意を得ず、利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取り扱いません。但し、次の場合はこの限りではありません。

* 法令に基づく場合
*
人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難であるとき
*
公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難であるとき
*
④国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、お客様の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
⑸個人情報の適正な取得
本ウェブサイトは、適正に個人情報を取得し、偽りその他不正の手段により取得しません。
⑹個人情報の安全管理
本ウェブサイトは、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩などのリスクに対して、個人情報の安全管理が図られるよう、本ウェブサイトの従業員に対し、必要かつ適切な監督を行います。また、本ウェブサイトは、個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合は、委託先において個人情報の安全管理が図られるよう、必要かつ適切な監督を行います。
第三者提供
本ウェブサイトは、個人情報保護法その他の法令に基づき開示が認められる場合を除くほか、あらかじめお客様の同意を得ないで、個人情報を第三者に提供しません。但し、次に掲げる場合は上記に定める第三者への提供には該当しません。
*
本ウェブサイトが利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部又は一部を委託することに伴って個人情報を提供する場合
*
合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
*
③個人情報保護法の定めに基づき共同利用する場合
個人情報の開示
本ウェブサイトは、お客様から、個人情報保護法の定めに基づき個人情報の開示を求められたときは、お客様ご本人からのご請求であることを確認の上で、お客様に対し、遅滞なく開示を行います(当該個人情報が存在しないときにはその旨を通知いたします。)。但し、個人情報保護法その他の法令により、本ウェブサイトが開示の義務を負わない場合は、この限りではありません。
⑼個人情報の訂正等
本ウェブサイトは、お客様から、個人情報が真実でないという理由によって、個人情報保護法の定めに基づきその内容の訂正、追加又は削除(以下「訂正等」といいます。)を求められた場合には、お客様ご本人からのご請求であることを確認の上で、利用目的の達成に必要な範囲内において、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報の内容の訂正等を行い、その旨をお客様に通知します(訂正等を行わない旨の決定をしたときは、お客様に対しその旨を通知いたします。)。但し、個人情報保護法その他の法令により、本ウェブサイトが訂正等の義務を負わない場合は、この限りではありません。
個人情報の利用停止等
本ウェブサイトは、お客様から、お客様の個人情報が、あらかじめ公表された利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由又は偽りその他不正の手段により取得されたものであるという理由により、個人情報保護法の定めに基づきその利用の停止又は消去(以下「利用停止等」といいます。)を求められた場合において、そのご請求に理由があることが判明した場合には、お客様ご本人からのご請求であることを確認の上で、遅滞なく個人情報の利用停止等を行い、その旨をお客様に通知します。但し、個人情報保護法その他の法令により、本ウェブサイトが利用停止等の義務を負わない場合は、この限りではありません。
(11) Cookie
(クッキー)その他の技術の利用
本ウェブサイトのサービスは、Cookie及びこれに類する技術を利用することがあります。これらの技術は、本ウェブサイトによる当ショップのサービスの利用状況等の把握に役立ち、サービス向上に資するものです。Cookieを無効化されたいユーザーは、ウェブブラウザの設定を変更することによりCookieを無効化することができます。但し、Cookieを無効化すると、本ウェブサイトのサービスの一部の機能をご利用いただけなくなる場合があります。
(12)
お問い合わせ
開示等のお申出、ご意見、ご質問、苦情のお申出その他個人情報の取扱いに関するお問い合わせは、本ウェブサイトの「特定商取引法に基づく表記」内にある連絡先へご連絡いただくか、ショップページ内のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
(13)
継続的改善
本ウェブサイトは、個人情報の取扱いに関する運用状況を適宜見直し、継続的な改善に努めるものとし、必要に応じて、本プライバシーポリシーを変更することがあります。